ベジタリアンフェスティバル京都2010当日
ベジフェス京都の当日の写真です。
たくさんの食べ物を買ったのですが、座談会を控えてテンパっていたので全部の写真は撮れませんでした。
Veggie Sweetsのブースです。
ゆばと油揚げと高野豆腐のてりやきピタ(400円)が、今回のベジフェスで食べた料理の中で個人的には一番でした。

はるやです。
結構人気だったと思います。
4種類の商品を買いました。ココナッツ入りのごはんが気に入りました。

あーすどーなつのタコスとポテトです。
店名になっているドーナツも買えば良かったです。

ココカラのベジバーガー(500円)です。

食べ物以外で買った物です。
Natsumiさんが書いたマンガ(400円)です。
情報量がすごいです。勉強になりました。
Natsumiさんのちょっとしたコメントに爆笑しました。

naoさんが作ったVEGANバッジ(500円)です。
バッジを付けて座談会に参加しました。
さりげなくVEGANをアピールできるのが良いですね。

マンガは4冊、バッジは3個購入&プレゼントしていただいたのですが、人に配ったら直ぐに足りなくなったので、もっと買えば良かったです。
岡崎公園での最後のベジフェスに参加できて本当に良かったです。
来年もぜひ京都に遊びに行きたいと思います。
たくさんの食べ物を買ったのですが、座談会を控えてテンパっていたので全部の写真は撮れませんでした。
Veggie Sweetsのブースです。
ゆばと油揚げと高野豆腐のてりやきピタ(400円)が、今回のベジフェスで食べた料理の中で個人的には一番でした。

はるやです。
結構人気だったと思います。
4種類の商品を買いました。ココナッツ入りのごはんが気に入りました。


あーすどーなつのタコスとポテトです。
店名になっているドーナツも買えば良かったです。

ココカラのベジバーガー(500円)です。

食べ物以外で買った物です。
Natsumiさんが書いたマンガ(400円)です。
情報量がすごいです。勉強になりました。
Natsumiさんのちょっとしたコメントに爆笑しました。

naoさんが作ったVEGANバッジ(500円)です。
バッジを付けて座談会に参加しました。
さりげなくVEGANをアピールできるのが良いですね。

マンガは4冊、バッジは3個購入&プレゼントしていただいたのですが、人に配ったら直ぐに足りなくなったので、もっと買えば良かったです。
岡崎公園での最後のベジフェスに参加できて本当に良かったです。
来年もぜひ京都に遊びに行きたいと思います。
スポンサーサイト