fc2ブログ

ベジタリアンフェスティバル京都2010当日

ベジフェス京都の当日の写真です。
たくさんの食べ物を買ったのですが、座談会を控えてテンパっていたので全部の写真は撮れませんでした。

Veggie Sweetsのブースです。
ゆばと油揚げと高野豆腐のてりやきピタ(400円)が、今回のベジフェスで食べた料理の中で個人的には一番でした。
101003_1028~01


はるやです。
結構人気だったと思います。
4種類の商品を買いました。ココナッツ入りのごはんが気に入りました。
101003_1111~01 101003_1040~01


あーすどーなつのタコスとポテトです。
店名になっているドーナツも買えば良かったです。
101003_1034~01


ココカラのベジバーガー(500円)です。
101003_1103~01


食べ物以外で買った物です。

Natsumiさんが書いたマンガ(400円)です。
情報量がすごいです。勉強になりました。
Natsumiさんのちょっとしたコメントに爆笑しました。
101010_1206~01


naoさんが作ったVEGANバッジ(500円)です。
バッジを付けて座談会に参加しました。
さりげなくVEGANをアピールできるのが良いですね。
101010_1204~01

マンガは4冊、バッジは3個購入&プレゼントしていただいたのですが、人に配ったら直ぐに足りなくなったので、もっと買えば良かったです。

岡崎公園での最後のベジフェスに参加できて本当に良かったです。
来年もぜひ京都に遊びに行きたいと思います。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

続けてのコメすみません~

私もVeggie Sweetsさんの
ゆばと油揚げと高野豆腐のてりやきピタサンド大好きです!
GWのVEGANアースデイのとき食べました。
彼女が作る豆腐チーズケーキも絶品なんですよ。

フェスに来ている友人には必ずオススメするお店です。
たかしさんが「一番だった」って思ってくれたことを聞いたら
きっと喜ぶだろうなぁ・・・(メールしとこー)

No title

こんにちはー!
京都ってベジカフェが多いのですね?

読んでいて興味津々でした。
またお邪魔させてくださいね。

ayaさんへ

Veggie Sweetsの豆腐チーズケーキも食べました!
しっとりとして、とてもおいしかったです。
記事のバランスを考えてチーズケーキのことは書かなかったのですが、書けば良かったです。

実行委員のみなさんに、お勧めの料理を聞いておけば良かった~

あゆたぬさんへ

京都にはベジカフェが多いですね。
大阪は人口の割に少ないんですよね。

京都には伝統的な精進料理が多いからベジカフェが多いのかと思っていましたが、実際に京都に行ってみると、現代風のお店が多かったです。

委員長さんや実行委員のみなさんの長年にわたるご活動による貢献が大きいのではないかと思いました。

こんにちは

バッジを付けて講演していただいてありがとうございました♪
バッジまだ沢山あるので(笑)この次お会いする時にでもプレゼントしますよー。
って、いつになるかわかりませんがv-81
またお会いできるの楽しみにしてます。

No title

あぁあ・・・
絵文字入れ間違えてる・・・
す、すいません・・・

naoさんへ

素敵なバッジをありがとうございました。
手作りなので、一つ一つに個性があって良いですね。

自分で何個も持っていても良いですし、VEGANの方々にプレゼントしたかったので、たくさん買えば良かったです。
今度お会いしたときに、よろしくお願いしまーす。

ベジ漫画っ!!

アップして頂いてありがとうございま~す^^☆
両ベジフェスではありがとうございました。

漫画追加分、今日発送させて頂きましたっ!!
お買い上げありがとうございま~すо(ж>▽<)y☆

Natsumiさんへ

東京ベジフェスでもありがとうございました。
Mannaのラザニア最高でした。後日掲載させていただきます。

漫画の発送、ありがとうございます!
知り合いにプレゼントしたいと思います。

またお会いできる日を楽しみにしています。

たかしさん

続投コメ失礼します…!

ベジ漫画v-216ブログで通販開始したので、
↓お知らせさせてくださいv-22
http://tokidoki-sur.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-f339.html

失礼しましたっv-353 お仕事頑張って下さいo(^ー^)o

Natsumiさんへ

通販始めましたね!
送料が4冊までは80円というのが良いですね。
これでいつでも購入できます。

仕事は80~90時間で済みそうなので良かったです。
プロフィール

ヴィーガンたかし

Author:ヴィーガンたかし
2006年にベジタリアンになり、2008年にヴィーガンになりました。
ベジタリアンの生活には、動物保護、健康的、エコといったメリットがあるので、多くの方に知ってもらえたらと思います。
職業:翻訳者(特許翻訳)

ここでは、肉、魚、卵、乳製品を含まない食事をヴィーガンと呼んでいます(ハチミツ、白砂糖は一応OK)。

2011年イベント
9月25日(日) 第一回名古屋ビーガングルメ祭り2011 鶴舞公園
10月9日(日) ベジフェス佛光寺2011 京都・佛光寺
10月15日(土)16日(日) 東京ベジフードフェスタ2011 東京・代々木公園
10月29日(土)30日(日) Vege&Fork Market Vol.3 川崎・麻生環境センター


このブログは、リンクフリーです。


管理者へメール

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード