またカレーですが(笑)、台東区上野(御徒町駅)のヴェジハーブサーガに行きました。
肉・魚を使っていないベジタリアンの店です。
しつこい程に店員さんに聞いて、ヴィーガンと思われる料理を注文しました。
まず、いきなり、クリ・パニヤラム(880円)という料理をサービスしてくれました。
シェフのオリジナル料理だそうです。
スパイシーなソースとココナツソースを付けて、とてもおいしかったです。
ヴィーガンなので白いソースを見て戸惑いましたが(笑)、乳製品の味はしませんでした。

アル・パラク(880円)
ほうれん草、じゃがいも、トマトのカレーです。

バガラ・ベイガン(880円)
ナスのカレーです。

プーリ(250円×2)、タフ・チャパティ(250円)

スパイスが効いた本格的なカレーです。
甘口にしてもらっても十分に辛いので、日本人には辛すぎるのではないかと心配になりますが、料理は素晴らしいと思います。
他にも、平たいスナック、オレンジジュース、おかゆをサービスしてくれました。
サービス精神が凄いです。
前回行った時に、ライスにバターが入っているのではと思ったのですが、やはり、全てのライスにはバターが入っているそうです。
ヴェジハーブサーガ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13102977/